ドペ子ちゃん、一通り型紙まで終わりました。パーツ数は64、結構多めです。作れるか謎なところもあるんですが、これで試しに作ってみます。...
ドペ子ちゃん、モデリングが一応出来上がりました。髪とかもうちょっと塗る技術があったらなとは思うんですが、この辺りで勘弁して頂けたら・・・。色々とこれで本当に作れるのか怪しところもあるんですが、これで展開を進めようかと思います。...
twitterだけでいいかと思ったけど、一応こっちにも。久しぶりのドペ子ちゃん、UV展開→再び色付け。しましまニーソはこんな感じになりました。...
細かいところをガシガシ作ってみました。 フリルのギザギザは1コ1コ作るので、なかなか大変です。台座は魔法陣っぽいものを描いてみましたけどいかがでしょう・・・?ニーソはUV展開してから描き込むので、もうちょっとお待ちを。...
ドペ子ちゃん、ポーズを作ってみました。やる気はないけど、ヤるとなったら・・・、という感じでしょうか。多分暴れ出したら手が付けられません(笑ポーズが決まったので、これから細部をガシガシ進めます。...
ちょっと足踏みしてたんですが、ドペ子ちゃん途中経過です。 髪型を変えられたみたいなので、それに合わせて変更してみました。この形をどう固定するかが悩ましいところですが、ちょっと考えてみます。...
更に引き続き、大人の事情で型紙を載せられない作品です。続きからどうぞ・・・。...
ドペ子ちゃん、さらに途中経過です。 オリジナルよりも頭身が上がったからか、ちょっと大人な子になったような感じが。...
あんまり進んでないんですけど、顔を描いてみました。まだいろいろ直すと思うけど・・・。tumblrのイラストを拝見する限りでは、バッタバッタと敵をなぎ倒す・・・ではなく、もっと優しそうな子に感じましたが、いかがでしょう? → 和音様 と、イラストに合わせて髪の色も変えてみました。...
大人の事情を考えなくてよさそう(と思われる)次の子です。蒼乃和音様がMapleStoryで使われている自キャラちゃんです。実際の名前は「ドッペル症」だそうですが、これをタイトルにすると???になるので、とりあえず「ドペ子ちゃん」と呼ばせて頂こうかと。まだまだこれからですけど、あの帽子どうなるのかなぁと他人事のように思ってます(笑...