ちょっと買い物に出かけたら、帰り道が夏休み+高速1000円の大渋滞でした。何でこんなに多いのさ…アチー。どうにか説明書も完成。というわけで、公開しました。...
こちらは7月ぎりぎりで梅雨が明けたようです。でもしばらくはいい天気では無さそうな…?試作2回目、ということでもう一度両面印刷です。今回はほぼ真ん中に収まりました。前回は何がだめだったかというと、プリンタの右側の用紙ガイドがゆるくて左端に沿ってながったのが原因みたいです。多少のずれでも両面刷ると倍ずれることになりますのでよ~く注意した方が良さそうです。...
blogをちょっといじってみまして、タイトル変更してやっと(仮)が取れました(笑 ありきたりな名前ですけど、ゴロが良さそうなので…。あと、横のところに作ったものを並べてみたんですけど…、これはちと恥ずかしい…(笑 こっそり咲夜さんのページにmqoもupしてみましたのでよろしければどうぞ~。よく見たら体が服の上に出てたり、あんまりいいモデルじゃないですけどね…。...
暑いですね~。窓を開けたら風が入ってくるので全開したいんですけど、部品が飛んで行ってしまうので辛いところです…。もうそろそろ試作にかかろうと思いまして、2ページ目の裏面を作って、一通り印刷してみたんですけど…、ありゃ~、えらいずれてる…。咲夜さんの時はそんなにずれて無かったと思うんですけどねぇ…。何か考えないと、と思いつつ、ぎりぎりはみ出してないので、裏面のことは後回しにしてこのまま必死こいて作ってま...
こないだとあるドラッグストアで舞チョコをまだ売ってました。そんなに人気無かったのかな…?自分は好きなので、1つ買っちゃいましたけど。紅美鈴は、展開してみました。で、今のところこんな感じです。展開図はまだ出来上がって無くて、のりしろを直すとか、わかりやすいように記号を付けるとか、裏面用のページを作るとか、いろいろと残ってます。あんまり進んでないなぁ…。髪とスカートはやっぱり難しかったです。スカートって...
梅雨だというのにいい天気が続いてます。もうちょっと梅雨らしく降って欲しいところなんですが…。暑くてちとだれてます。とりあえず紅美鈴は髪とか直してこんな感じになりました。 何回か直してこんな感じになりましたけど、やっぱりロングヘアは難しいですねぇ。形変える度にUV展開→テクスチャ描き直しなので結構大変です。あと台座は、適当に石畳っぽいもの作ってみたんですけど、見えます…?とりあえずこれで展開し...
こないだ久しぶりに風邪引いちゃいました。寝込むほどではないんですけど、多分3年ぶりぐらいだと。あ、馬と鹿が何か言いたそうにこっち見てる…。というわけで、紅美鈴はなかなか進まないんですけど、とりあえずスカート作ってみました。どんな感じになるのかさっぱりだったんですが、「バスタオル」のおかげで何となくイメージがわいてきました(よしにち様、ありがとございます~!)。 …で、こんな感じになりました...
あれから髪の毛、グラデーションとかやってみたんですけど、どうもあまり見た目に影響がないようです。これ以上何かするとしたら色合いの調整ぐらいかな…?ちょっとポーズ作ってみたんですけど、とりあえず前準備として顔がポーズによって変わるので最初のアレに変更、スカートも処理が面倒そうなのでとりあえず咲夜さんからコピペで持ってきました。...
ここしばらく雨が少なくて、乾燥肌持ちにはちと辛いんですが、最近は節水という言葉も聞こえてくるようになりました。雨降らないかな…。ケーロケロ髪のテクスチャ描き足してこんな感じになりました。 テクスチャが分かりにくいので髪だけスムージングかけてます。髪の毛、何か描いた方が、というのは前々から考えてたんですけど、何をどう描いたら、というところがさっぱりだったので1色べた塗りでやってたんですけど、先週から引き続き...
気がついたらペパクラデザイナー買ったのが去年の4月の終わり頃で、メタセコ登録したのが去年の5月。いつの間にか1年経ちました。まさかここまで使ってるとは思いもしませんでした。うまくいかずにあきらめて放り投げてるかと思ったんですけどね。これからもいろいろ作ろうと思いますので、よろしくお願いします。美鈴は、全体像が見えてきたかな、というぐらいになりました。...