ええと、主にUV展開やってましたので、今回は見た目に変化はございませんです(ノ∀`)今まではどうしてたかというと、テクスチャの右上みたいに適当な色を並べて、そこに同じ色の面をまとめて単一化したものを置いてました。大体作り始めはこんな感じでやってます…って、今まで書いたことがあったような…?展開は一通り出来たけど、モデル修正するところがまだ残ってたり…。...
何だか涼しくなったのは嬉しいんですが、なんかでっかい台風がこっちに来てる…。(; ゚Д゚) ただ、暴風域が近いんですけど外は静かです。というわけで、田舎の娘さん(仮)。あ、一応「娘さん」の方で進めようと思います。後ろ髪とスカートを作ってみて、何となくこんな感じになりそう、というところまで出来ました。あー、この絵は前回とあまり変わってない(笑...
…あう、名前どうしよう(;´Д`)こことかここにこそっと書いてたんですが、よしにち様に許可を頂きましたので、堂々と書く事に(笑 というわけで、よしにち様のイラストから、作ってます。それにしても、かわええのう( ´Д`)髪型が難しそうで、ここがクリアできるか怪しかったのでいままでこっそりとやってたのですが、ここまで出来たら何としてでも形にしたいという気になってきました。載せてしまったからには頑張って完成さ...
試作できました~。 → 出来上がったのが左なんですが、頭、もうちょっと丸い方が…と思ったので、髪型の部分だけ作り直し。微妙に違うんですが、分かるでしょうか。あと、このサイズだと指は無理に作らなくても良さそうです。もうちょっとスカート大きくしたいかな。リボン、髪が両面印刷なんですけど、裏面は色があんまりよろしくないです。次回は両面マット紙使おう。部品がこれくらいだと楽でいいですね( ´Д`) 組み...