Metasequoiaの新しいバージョンを導入してみました。見た目にも色々と変わっていますが、注意するところも多いみたいで、個人的に気になったところを…。64nit版、32bit版用意されていますが、Ver3以前のプラグインを使う場合はOSが64bitでも32bit版をインストールする必要があるようです。それでも全てのプラグインが動くわけでは無いみたいですが、とりあえずUVPowerUnwrap、UVPowerToolsは動いているようです。Ver4で保存すると...
にとりはこんな感じです。ポケットを作って配置してみましたが、全部で11個、別パーツとなります(´∀`;)...